ラトビアの手作り 天然抗菌みつろう100%ラップ

商品番号:LHZKM100

2,300円(税込2,530円)

在庫0個

SOLD OUT

ラトビアの手作り 天然抗菌みつろう100%ラップ

サイズ
縦40cm x 横40cm

【みつろうラップのデザインは、スタッフがセレクトしてお届けいたします】

毎日使うものだからこそ、エコなものを!
布にみつろうを塗りコーティングした、繰り返し水で洗って使えるみつろうラップ。みつろうには、天然の抗菌性と保存性があるため、食品の持ちを良くしてくれる特性があります。ラップとしてだけでなく、食卓を彩るテーブルウェアとしてもお使いいただけます。

❖ ご使用方法 ❖
・みつろうラップをおにぎりやサンドイッチ、クッキーなどの食品に直接巻きます。ビンやボウルの蓋として使う場合は、みつろうラップを手で温めながら口に被せてラップします。
・水に強いので、野菜や果物の保存にもお使いいただけます。洗った野菜や果物をみつろうラップに乗せても染み出る心配がなく、軽くて持ち運びもしやすいので、ピクニックやキャンプの時に、お皿の代わりとして活躍してくれます。

❖ お手入れ方法 ❖
・ご使用後は水で洗い、直射日光や高温を避けて自然乾燥させてください。汚れが気になる場合は、食器用の中性洗剤を使って優しく洗ってください。
・みつろうがフレーク状に剥がれてきた場合は、みつろうラップをドライヤーで温めたり、クッキングシートを敷いたトレーに乗せ、100度のオーブンで数分温めてください。みつろうを溶かすことである程度リペアできます。リペアが難しい場合は、テーブルウェアとしてお使いください。

❖ご使用上の注意 ❖
・熱いものに使うとみつろうが溶けるので、人肌に冷ましてからお使いください。
・衛生上、生肉や生魚を直接包むのは避けてください。
・食洗器や電子レンジ、オーブン、直火、冷凍庫では使用しないでください。また、レモンなど酸味の強い食材や、はちみつアレルギーの方や1歳未満の乳児がいるご家庭では使用をお控えください。
・リペアしながら長くお使いいただけますが、1年前後を目安にお使いください。

使い方・使用上の注意・保管上の注意はこちら

お気に入りの商品を見つける

  • ギフトを見つける
  • 商品から見つける
  • 使い方から見つける
  • 香りから見つける
  • 色から見つける
  • 由来から見つける
  • 金額から見つける
  • ブランドから見つける
  • 当店のおすすめ
  • 初めての方におすすめ
  • 男性におすすめ

このページのトップへ戻る