【コラム】ラトビアでグレープフルーツが人気の理由

ラトビア・ヘイズ オーナーの谷本瑞絵です。

今日もコラムをお読み下さり、
ありがとうございます。

只今、
グレープフルーツをテーマに
残暑に活躍するアイテムをお届けしています。
スプラッシュ2025

ラトビアに行くたびに
よく見かける香り「グレープルーツ」。

ラトビアは人気NO.1.

なぜだと思われますか。

ラトビアの友人たちに
好きな香りを聞くと
必ず挙がるのです。

そして言うのです。

明るい気持ちになれるから!

実は、
ラトビアの気候に関係があったのです。

ラトビアは冬が長いことから
冬季ウツ病が発症しやすいと言われます。

雪に覆われた白とグレーで色彩の無い景色。

友達や家族に会いたくても、
豪雪で移動も大変です。

家の中で過ごす時間が多くなり、
気の滅入る季節でもあるようです。

そのため、
ラトビアの人の憧れは南国!

グレープフルーツの香りが、
人気NO.1となるのです。

なので、
ラトビアの職人が再現する
「グレープフルーツ」の香りは本気!

ちょっと苦い皮の部分の香り、
瑞々しい果実の香りに、絶妙なこだわりを感じます。

「グレープフルーツ」
の香りはどれも同じ、
という方にはぜひ一度
手に取っていただきたいです。
スプラッシュ2025

グレープフルーツを思い切り楽しむ

皆様は、
当店の「シュガースクラブ&マスク」を
ご存知ですか?

スタッフ・和美さんと一緒にアイデアを出し、
ラトビアのメーカーと試作を繰り返し、
開発した商品です。

全身くまなく思い切り
グレープフルーツが楽しめるアイテム!
シュガースクラブ&マスク グレープフルーツ

【頭皮に】

汗で頭皮のニオイが気になる時の
頭皮スクラブやクレンジングに
役立ちます。

シャンプー前に使えば
頭皮スクラブに加えて、
オイルクレンジングに。

シャンプーと
コンディショナーで仕上げます。

シャンプー後なら、
頭皮のスクラブマッサージに。

しっかりとすすぎ、
コンディショナーで仕上げます。

油分が多いと感じたら、
軽くシャンプーして調整下さい。

元気な髪のための
頭皮の土台作りの栄養補給になります。

【デコルテに】

胸元の広いTシャツやシャツを切る時
デコルテスクラブで、ふっくらツヤ肌。

濡れた手のひらで少し練って溶かしながら
スクラブサイズを調整し、
デコルテを優しくスクラブ。

砂糖粒が溶ければ
そのままパック!

【フェイスパック】

私は、デコルテで溶けた
シュガースクラブ&マスクを
お顔のパックにすることが多いのですが、

洗顔後にはこんな風に活用しています。

濡れた手の上で練りながら
砂糖粒が小さくなるように溶かします。

肌をこすらないように
ペタペタとお顔に乗せてパック。

おでことあごは、
優しくなでてスクラブします。

砂糖粒が大きめなので、
肌に負担をかけないように
かなり優しくなでるのがコツです。

シュガースクラブは元々
ラトビアでも見かける商品です。

試しに買った物をスクラブ後
溶かして顔に乗せてみると、
何ともしっとりした良い感じの肌に!

そこで、日本初上陸を試みたのです。

覚えている方も
いらっしゃるかもしれません。

オレンジ色の蓋の「シューガースクラブ」

最初は大満足でしたが、
このようなお声を聞くようになりました。

「スクラブとオイル成分が分離する。」

「顔に乗せると
溶けて垂れてくるのでパックしづらい。」

そこで、
私の「改良欲」がムクムクと出てきたのです。

このときから
開発の物語が始まりました。

スキンケア意識が高く、
成分の効能を細やかに調べる
スタッフ・和美さん。

肌が弱いからシンプル成分が安心、
時間や手間を取られたくない、私。

「もっと改良できるはず!」

二人がタッグを組み、

シンプル成分なのに効果の高い
簡単便利な商品が生まれました。

それが、
「シュガースクラブ&マスク」
シュガースクラブ&マスク

シンプルでありながら栄養価が高く、
効能が実証された成分「砂糖」と
「ラトビア産はちみつ」が主成分です。

砂糖には、
痛みやかゆみを抑える効果があり、
患部に直接塗るなどヨーロッパでは
薬として活用された歴史があります。

現在の医療現場においても
砂糖を主成分とする薬は
治癒力を高めるため、
治療薬として利用されています。

あせもを抑える、
虫刺されによる傷を早く治す、
身体のかゆみを軽減するなど、
民間療法としても活躍しています。

そして、
ラトビア産はちみつ!

注目成分です。

豪雪の長い冬ととても短い夏という
ラトビア特有の気候が創り上げる「はちみつ」

美容と健康に高い効果が認められており、
その構造は他に類を見ません。

短い開花時期に向けて
栄養を凝縮した植物は、
花蜜の中に大量の生物学的活性物質を蓄え、
ミツバチを引き寄せます。

引き寄せられたミツバチは、
植物が必要とする貴重な糖分を集め、
受粉を助けます。

こうして、
ラトビア独自の栄養が濃縮された
はちみつが生まれるのです。

シンプル成分なのに
仕上がりは、「本当にこれだけ?」

と結果に驚きの声を頂きます。

「スクラブ後、溶けた砂糖で
そのままパックできないかなぁ。」

手間と時間を省きたい私に

和美さんは、

「砂糖もはちみつも
肌に良いからいいじゃないですか。」

それなら、
植物オイルとハーブも入れたい!

独自ルートで見つけた
ラトビアのメーカーは提案してくれました。

料理でも知られる
アボカドオイルとひまわりオイル。

ここまでは順調でしたが、
苦戦したのは香りの調整。

身体に使うのと
顔にパックするのとでは
香りの感じ方が異なるのです。

サンプルの試作をいくつか依頼し、
ラトビアへ。

現地で試すと、とても良い香り!

ですが、日本ではどうだろう。

ラトビアの乾燥した空気の下、
とても良い香りと感じても
日本の湿度の下では強く感じます。

ラトビアでの滞在ホテルでは、
バスルームに床暖や
オイルヒーターパイプがあり、
日本のバスルームとは湿度が異なります。

また、
現地でしばらく過ごすと、
普段と違う日常の香りの中で
同じものも違って感じます。

私は、現地では
絶対に香りを決めません。

届けたいのは、日本のお客様。

お客様と同じ環境で感じて、決めます。

日本にサンプルを送り、
スタッフたちと香り品評会。

調整のため、
試作品がいくつも日本に届きます。

よい香りが仕上がったところで、
欲が出てしまいました。

「はちみつを増やしたい」

和美さんも

「そうですね、
せっかくのラトビア産はちみつ。

栄養価が高くて、
肌がもっちりしますからね。」

ところが届いた試作品。

配合量と比例して
はちみつの香りが強く、
せっかく調整した楽しい香りが
台無しではありませんか!

ラトビアのメーカーは、
楽しい香りと最大量のはちみつのバランスを
1作目に調整してくれていたのに
私は、欲張ってしまったのです。

「・・・」

これまでの苦労を思うと
言葉もでません。

「もとに戻そう。」

最終段階に至ると
見た目が気になってきます。

今のままでは、食品原料のよう・・・

「少し色味があった方が、
蓋を開けた時に印象が良いですよね。」

と和美さん。

そこで、
食品色素で淡く色をつけてみました。

ここで迷いが。

フェイスパックにすることを考えると
刺激は最小限に抑えたい。

「肌が弱い方にも楽しんで頂きたい。
見た目より実用性を優先しよう!」

とはいえ、色の変化はあります。

白っぽいときや、
黄金はちみつ色が
ほのかな時もあれば、濃い時も。

それは、
季節やミツバチによって
ハチミツの色が変わるからです。

こだわりポイントは他にもあります。

スクラブとオイル成分が分離しない。

お砂糖の粒は、肌当たりの優しい細かさ。

初上陸させた商品に頂いた
お客様からの声を反映したことです。

そして、
フェイスパックした時に
顔から垂れないよう粘りをつけました。

何度も試行錯誤を繰り返し、
私たちが自ら「実験台」となり(笑)
メーカーの辛抱強い取組みを経て
創り上げたアイテム。

発売当初より、幾度も売り切れ、
リピート購入される方が急増。

その後、
定番フレーバーは3種類となり
選べる楽しさが加わりました。

さらに、
当店の高保湿石けんとのW使用で
肌コンディションが良くなった
とのお声を多数いただくようになりました。

お客様の声

シュガースクラブ&マスク
グレープフルーツを楽しまれるお客様からの
ご感想を紹介します。

60代以上 女性のお客様より。

「グレープフルーツの
さっぱりとした香りが気に入っています。

いつもは軽石などで
かかとのケアをしていましたが、
お砂糖でも角質が取れるのを知り驚きました。

オイルが入っているおかげで、
お風呂から上がった際にボディクリームを
塗らなくてもしっとりしています。
かかとのひび割れも改善されてきています。」

50代 女性のお客様より。

「他のお店のスクラブだと
痛い印象がありましたが、

こちらのシュガースクラブは全く痛くなく、
使った後はしっとりとした
感触が気に入りました。

グレープフルーツの
フレッシュな香りが爽やかで、
リフレッシュできます。

これからも使い続けたいと思います。」

30代男性のお客様より。

「グレープフルーツの香りが好きなので、
ちょっと気になってたんですが、
ものすごく良い香り!!

乾燥でふけが出るので、
頭皮ケアに使うのも
良さそうだなと思いました。」

30代 男性のお客様より。

「ラトビアは寒い国で、冬季鬱対策として
フレッシュな香りを好むと聞いたので、
僕も元気が欲しい時に
使うようにしています。

しっとりする保湿力と香りで、
使うたびにテンションが上がります。」

40代 女性のお客様より。

「角質が気になる時に
とても重宝しています。

しかも香りが良くて
オイルが入っているので
お風呂上りに何も塗らなくていいのが
便利で気に入っています。」

50代 女性のお客様より。

「げんこつの皮が?けてしまうくらい
手の乾燥ひどかったのですが、
シュガースクラブ&マスクを
使うようになってから、
皮が?けなくなりました。

悩みも解消し、
滑らかになった自分の手を
見ると気分が上がります!」

20代 女性のお客様より。

「季節によって
フレーバーを使い分けていて、
今はグレープフルーツの
スクラブを使っています。

本物のグレープフルーツのように瑞々しく、
凄く良い香りです。

スクラブをする度に、
頭の中の角質?まで
落としてくれているかのように、
気分が凄くスッキリします。

1つで3ケ月程の長い期間
使えるところも助かっています。」

50代 男性のお客様より。

「足裏のひび割れが酷いので、
角質ケアをしたいと思い購入しました。

かかとがきれいになるように、
毎日お風呂上りに塗るようにしています。

私はグレープフルーツの香りが好きなので、
使っている最中本当に幸せです。」

お客様の声 贈り物 編

シュガースクラブ&マスク
「グレープフルーツ」は、
贈り物にもぴったりです。

贈り物に選んだ方、
贈って喜ばれた方のお声をご紹介します。

40代 女性のお客様より。

「体を鍛えている男友達に
ボディケアできる物が
喜ばれそうだったので、
シュガースクラブ&マスクを選びました。

以前自分でも使った事があり、
肌がすごくしっとりしたのを覚えています。

男性にも好まれるフレッシュな香りなので、
きっと喜んでくれると思います。」

50代 男性のお客様より。

「おじさんが使うのは気が引けるので、
よくプレゼントに利用していますが、

女性へ贈ると必ず喜んでもらえます。

お店でシュガースクラブの
お試しをさせてもらったところ、
肌が今まで触ったことのない感覚になって、
すべすべで爪もつやつやになりました。」

50代 女性のお客様より。

「お店でお試しもさせて頂きましたが、
本当に肌がツルツル、もちもちになりました。

贈り物には
自分の気に入ったものを差し上げたいので、
お礼と昇進祝いの品に選ばせていただきました。」

まずは店頭で体験して見て下さいね。
シュガースクラブ&マスク グレープフルーツ

編集後記

20日間の出張より、無事帰国しました。

時差ボケは、
東へ移動する方が辛いので
調整に苦戦中です。

最終地点トルコ・イスタンブールでは
ラトビアとリトアニア出張の様子を
SNS投稿する予定でしたが
思わぬトラブル続きで
対処に追われてしまいできなかったので、

今日から投稿をしていきますので
ぜひご覧くださいね。
>>ラトビア・ヘイズ公式Instagram

それでは、また次回のコラムで!


こちらのコラムは、私、オーナー・谷本瑞絵が執筆する「LATVIA HAZE TIMES」から 抜粋して掲載しています。
ラトビア・ヘイズの商品をもっと楽しく使っていただくために、さらに当店と出逢ったことで毎日をもっと豊かに感じてもらえるための情報を満載してお届けしています。

▼「LATVIA HAZE TIMES」(無料配信)の登録はこちらから

メールマガジン登録

お気に入りの商品を見つける

  • ギフトを見つける
  • 商品から見つける
  • 使い方から見つける
  • 香りから見つける
  • 色から見つける
  • 由来から見つける
  • 金額から見つける
  • ブランドから見つける
  • 当店のおすすめ
  • 初めての方におすすめ
  • 男性におすすめ

このページのトップへ戻る