ラトビアの養蜂家ヤーニスさんのこだわりが詰まった、みつろうキャンドル。
ラトビアの森の木々から舞い降りる、木葉のかわいい贈り物。アルミ容器が溶けるミツロウを受け止めてくれます。
はちみつ屋さんが手作りする、みつろうキャンドル。炎のゆらぎは、左右の脳のバランスを調整し、リラックス効果を高めます。埃、バクテリアやウィルスなどの空気中の不純物を減退させると言われ花粉症やぜんそくの緩和に民間療法として使われてきた歴史があります。マイナス20度の極寒のラトビアでは、窓を開ける換気が難しく、部屋のこもった臭いを抑えたり、空気清浄に活用されています。ほのかなハチミツの香り。
【燃焼時間】約4時間
キャンドルの楽しみ方
1 空気清浄 | 空気中のハウスダスト、花粉、PM2.5などを吸着して床に落とし、空気を浄化することから天然の空気清浄器の異名を持ちます。 バクテリアやウィルスなどの空気中の不純物を減退させ、たばこの匂いや部屋のこもった臭いを抑えます。 ほのかなハチミツの香りが広がります。 |
---|---|
2 花粉症対策 | プロポリスを含む炎が、空気中の不純物を減退。 キャンドルから放たれるプロポリスを吸引することで、 花粉症、鼻づまり、喘息など呼吸器系のトラブルに有効という実験データもあります。 |
3 ゆらぎ効果 | 炎がゆらぐリズムは、心臓の鼓動と同じ。見つめることでリラックス。 左右の脳のバランスを調整し、アイデア・企画力アップに役立ちます。 |
ヤーニスさんのキャンドル工場を見学してきました。
養蜂場を経営する社長ヤーニスさんは、みつろうキャンドルについて話すと止まりません!
大きなみつろうの塊を見せてくれながら、
「その都度の気候で花の育ち方や栄養素によって、また、ミツバチの動く範囲によって変化する要素がたくさんあるので、原料となるみつろうには、これだけの色の幅があるんです。それをコントロールするのは至難の業。だけど私は、できるだけ同じ色になるようにこだわっています。」
語りながら、その腕にはミツロウの塊が。
「キャンドルに輝きと保存性を持たせるために、自然素材を使ったニスを塗っています。
ニスを塗らないメーカーもありますが、ほら、私のキャンドルは光沢が美しいでしょう!
変色も防ぐので、飾っていても美しいんですよ。」
私は夢中でメモを取りました。
「みつろうキャンドルを選ぶときには、注意して下さい。
パラフィンなどを混ぜ、同じ名前で売られていることがあるんですよ。
私のキャンドルは、みつろう100%だから、ほら、香りがぜんぜん違います。良い香りでしょう!」
誇らしげに語るヤーニスさん。
製造現場をくまなく見せてくれる誠実さ、そして、彼にとっては外国語である英語の合間に、思わずラトビア語が飛び出すほど、一生懸命伝える情熱的な姿勢に信頼を感じ、日本の皆様に紹介しようと決意しました。
ラトビア・ヘイズ・オーナー 谷本瑞絵
個人の感想により、効果を保証するものではありません。
家の空気が淀んでいる感じがして、クリーンにしたくてこちらを購入しました。物凄く何かが変わったわけではないですが、キャンドルの炎を見ているだけすごく癒されます。この穏やかな時間が凄く好きです。
30代 女性
最近職場の先輩がキャンドルをお風呂に持って入り、楽しんでいるという話を聞いてキャンドルに興味を持ちました。ここのキャンドルはみつろう100%と聞き、「水蒸気ではちみつの甘い香りが広がるので癒されますよ!」と店員さんが言っていたのでやってみようと思います。
30代 男性
メルマガでみつろうキャンドルについて紹介されていて気になりました。ギフトと自分用に購入したので、使うのが楽しみです。
40代 女性
メルマガでみつろうキャンドルの記事を見かけて買いに来ました。色んな良い効果があって家での時間を楽しめそうです。
40代 男性
天然由来のキャンドルは日本ではなかなか見つけにくいのですが、100%みつろうのキャンドルとのことで、ぜひ試してみたいと思いました。
60代以上 女性