【コラム】さらに行動した先に
ラトビア・ヘイズ オーナーの谷本瑞絵です。
今日もコラムをお読み下さり、
ありがとうございます。
前回のコラムでは、
大阪・関西万博で私に起きた
「奇跡」についてお話しました。
なんと、世界各国の首脳や
天皇陛下も訪れる「万博迎賓館」にて
ラトビア共和国の大統領との
「午餐会」へ招待されたのです。
国賓クラスの厳粛な空間で、
大統領と同じテーブルを囲む日が来るなんて!
ラトビアが面する
バルト海の極寒を表現して創った
「寒くなる石けん」を始め、
オリジナル商品を自らの言葉でご紹介し、

大統領に直接手渡す機会を得ました。
「寒くなる石けん」は
バルトパビリオンでも大好評
それから、
夕陽に包まれる首都リガの
旧市街を表現した石けん
ソープ・ロマンティック・リガ
さらに、
ヨーロッパ屈指の
フレグランスメーカーと共に
3年かけて開発した新作についても
お伝えしました。
大統領は、笑顔で耳を傾け、
私の熱意に深く感動して下さいました。
「今しかない!」
そう確信し、
スマホをスタッフの方に託し
思い切ってお願いしました。
「記念に、一緒にお写真をお願いします!」
大統領は穏やかに頷き、
夢のような一枚が
私のスマホにおさまりました!
思い切って申し出て、本当に良かった!
けれど、ここで終わりません。
私はさらに行動したのです。
午餐会が終わると、大統領は「日本館」へ視察。
なんと、私も同行できたのです。
一般来場者が入場制限される中、
大統領とともに特別なご案内のもと
館内を巡るという光栄な機会に恵まれました。
そして、バルトパビリオンへ。
私は、再び記念撮影を狙いました。
当店の石けんが販売される
このバルトパビリオンで
記念写真をご一緒したい!
けれど、
私のカメラマンは
館内に入ることが許されず、
館外で待機することに。
すると、
在ラトビア日本大使が
声をかけてくれたのです!
「もうすぐ、大統領が出て来ますよ。」
大統領が姿を現した瞬間、
カメラマンと息を合わせ、声をかけました。
「どうかもう一枚、記念写真を!」
すかさず、お付きの方に制されます。
「さっき迎賓会で、
すでに撮られたでしょう!」
でも、私は引き下がりません!
「この日の為に、
プロカメラマンを連れてきたのです!
さっきのは、スマホなんです!」
少々強引で
意味不明なお願いにも関わらず、
大統領はふたたび、にこやかにご快諾。
さらなる奇跡の一枚を
手に入れることが出来ました!
他にも、
まだまだ語り尽くせぬ
エピソードがあります。
また別の機会に
「ここだけの話」をお話しますね。
夏に欠かせない「寒くなる石けん」に
贅沢な3倍サイズが登場!
ヘビー・ユーザーの
ご愛用者様の要望に応えて、
通常の3倍サイズをご用意しました!
40代男性のご愛用者様からは
このようなお声が!
「息子も興味がありそうだったので、
使っていいよと声を掛けたところ、
凄く気に入って使っているようです。
1日に何度もお風呂に入っている
と後から妻に聞きました。
自分用に買ったつもりでしたが、
100gじゃ足りなかったので、
家族で使えるように多めに購入しました。」
50代女性のご愛用者様は、
店頭で大き目サイズをお求めになるそうです。
「夏季はクリスタル一択です。
家族みんなが使うと
あっという間になくなるので、
毎年大きめサイズを購入させてもらっています。」
極寒のバルト海を、
酷暑に思い切り楽しんで頂きたいです。
「クリスタル」は石けんに加えて、
そして、
クリスタルを揃えて、
涼やかにお過ごしいただきたいです。
ラトビアが出展している
「バルトパビリオン」で起きた
悲しい事件を覚えておられますか。
ポルチーニ茸の妖精
ゆるキャラ「バラビちゃん」と並んで
入り口で皆様をお迎えしていた
大阪・関西万博の公式キャラ
「ミャクミャク」人形が
忽然と姿を消してしまった・・・
まさかの盗難事件。
でも、ここからが物語のはじまりでした。
ニュースが広がると
日本中の心優しい人たちが
動き出したのです。
次々と届けられるミャクミャクたち
バルトパビリオン関係者は
この思いやりを届けてくれた方々を
このように呼びました。
「傍観せず、一歩踏み出し、
心を開き、誰かの一日を明るくするために、
そのぬくもりを分けてくれたヒーロー」
そして、昨日。
さらに心温まる物語が生まれました。
「病気と闘う子どもたちにも、
笑顔を届けたい」
そんな願いとともに、ミャクミャクが
大阪母子医療センターへ寄贈されたのです。
未来は、
思いやりとつながりの中にある。
万博のテーマ
「いのち輝く未来社会のデザイン」
を体現する感動の物語が、
バルトパビリオンで生まれたことを
心から誇りに思います。
それでは、また次回のコラムで!
こちらのコラムは、私、オーナー・谷本瑞絵が執筆する「LATVIA HAZE TIMES」から 抜粋して掲載しています。
ラトビア・ヘイズの商品をもっと楽しく使っていただくために、さらに当店と出逢ったことで毎日をもっと豊かに感じてもらえるための情報を満載してお届けしています。